- Language:
-
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 2025年
2022年12月
響展in東京 stege9
- 場所
- ギャラリー2104 (東京都港区南青山2-10-4)
- 期間
- 2022年12月20日~25日
- 時間
- 11:00~18:00(最終日15:00閉展)
- 概要
- 3年半ぶり‥久しぶりに東京での響展が出来ることとなりました。たくさんの方とお会いできること楽しみにしています。
日本の職人展 第1弾
- 場所
- あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場
- 期間
- 2022年12月7日~13日
- 時間
- 10:00~20:00 (最終日15:00閉場)
- 概要
- 2022年もあとわずか・・いつもの冬の職人展でお待ちしています。
2022年11月
奏~紡いでいく音展~Ⅱ
- 場所
- 同時代の茶室ラ・ネージュ(京都市伏見区桃山町立売58)
- 期間
- 2022年11月18日~24日
- 時間
- 12:00~18:00 (21日15時閉場)
- 概要
- 昨年好評だった朗読とおりんのコラボ会を23日14:00~15:00に催します。お問い合わせください。
2022年9月
匠の技 日本の職人展
- 場所
- 近鉄百貨店和歌山店 5階催事場
- 期間
- 2022年9月14日~20日
- 時間
- 10:00~19:00(最終日16:00閉場)
- 概要
- 年に1度の和歌山の催事です。是非フラッとお出かけし、生の音色を楽しんでください。
2022年8月
日本の技と工芸展
- 場所
- 京急百貨店 7階催事場
- 期間
- 2022年8月17日~22日
- 時間
- 10:00~20:00 (最終日17:00閉場)
- 概要
- 今年も関東地区はこちらのみの催事の予定です。音色を聞きにお越し下されば嬉しいです。
2022年6月
日本の職人展「第2弾」
- 場所
- あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場
- 期間
- 2022年6月29日~7月5日
- 時間
- 10:00~20:00 最終日15:00閉場
- 概要
- おなじみの夏の職人展です。新たな舞妓りんも持っていきます。お待ちしてます。
2022年5月
日本の職人展
- 場所
- 小倉井筒屋 本館8階 催事場
- 期間
- 2022年5月25日~30日
- 時間
- 10:00~19:00 (最終日17:00閉場)
- 概要
- 今年4月に引き続き、北九州の小倉での催事です。音色を聞きに来てくださいね。
2022年4月
大京都展
- 場所
- あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場
- 期間
- 2022年4月20日~25日
- 時間
- 10:00~20:00 (最終日17:00閉場)
- 概要
- コロナで中止が重なり、久しぶりの京都展です。開催できること願っております。
2022年3月
「日本の匠たち 職人の技」展
- 場所
- 宮崎山形屋 新館5階
- 期間
- 2022年3月10日~14日
- 時間
- 10:00~19:00(最終日17:00終了)
- 概要
- はじめての宮崎県の催事です。生の音色を聞きに来てくだされば嬉しく思います。
2022年1月
全国職人展
- 場所
- 仙台三越 本館7階ホール
- 期間
- 2022年1月12日~18日
- 時間
- 10:00~19:30 (最終日17:00終了)
- 概要
- 来年の新春初で今年に引き続き2回目の参加です。前回の方の是非音色を聞きに来てください。