- Language:
ありふれたいつもと変わらない日常。
時間との戦いである今の世の中。
日常が一度に壊れていく、
そんな一瞬の出来事がいつ私たちを襲ってくるかわからない。
何気ない時間が大切に思える…
祈りをこめて手を合わせる。
ちょっとだけ願ってみる。
すこし欲ばりにおねだりしてみる。
二方屋のおりんの持つさまざまに変化するうねりをもった余韻は、
まるで心を静めてくれるように響きわたる。
一分一秒をあわただしく生きているあなたのそばにそっと寄り添っていたい。
あなた心癒せる時間を、 気分を切り替える時間を、音色から…。
ひとつひとつ作り手の心と手の温もりで生まれくる砂張の音を。
あなたのそばに、あなたの大切な人のそばに。

匠のクラフトフェア
- 場所
- 名古屋三越 星ヶ丘店 8階催物会場
- 期間
- 2023年4月19日~24日
- 時間
- 10:00~19:00
- 概要
- 久しぶりの名古屋開催となります。初めての星ヶ丘店なので、たくさんの方に生の音色を聴いて頂ければ嬉しいです。
日本の職人展
- 場所
- 井筒屋 本店 本館8階催事場
- 期間
- 2023年5月24日~29日
- 時間
- 10:00~19:00
- 概要
- 3度目になりました。お城や川のすぐお隣なのでゆったりと過ごし、売場がに足を運んで頂ければ嬉しいです。

- 【重要】二方屋を支えて下さっている方々、新たに二方屋商品のご購入を検討されている方々へ(2023/02/02 更新)
- 第4回京都インターナショナル・ギフト・ショー2023 京都知恵産業フェア~Kyoto Style~(2023/02/02 更新)
- 【メディア情報】京都新聞「けいざいサーチ」1/28朝刊(2023/02/02 更新)
- 『新時代の工芸』coto mono michi at TOKYO POPUP 3/17-31(2021/03/16 更新)
- 京都金属工芸協同組合50周年展示会 3/13-3/28(2021/03/15 更新)

- 今年初の鋳込みの現場(2023/02/04 更新)
- 初個展「おりんとわたし展」開催☆(2023/01/27 更新)
- 仙台の方とのふれあい(2023/01/23 更新)
- 2023年始まります。(2023/01/07 更新)
- 落ち着いた街、南青山での展示会。(2022/12/27 更新)