- Language:
ありふれたいつもと変わらない日常。
時間との戦いである今の世の中。
日常が一度に壊れていく、
そんな一瞬の出来事がいつ私たちを襲ってくるかわからない。
何気ない時間が大切に思える…
祈りをこめて手を合わせる。
ちょっとだけ願ってみる。
すこし欲ばりにおねだりしてみる。
二方屋のおりんの持つさまざまに変化するうねりをもった余韻は、
まるで心を静めてくれるように響きわたる。
一分一秒をあわただしく生きているあなたのそばにそっと寄り添っていたい。
あなた心癒せる時間を、 気分を切り替える時間を、音色から…。
ひとつひとつ作り手の心と手の温もりで生まれくる砂張の音を。
あなたのそばに、あなたの大切な人のそばに。

日本の職人展 第1弾
- 場所
- あべのハルカス近鉄本店9階催事場
- 期間
- 2023年12月6日~12日
- 時間
- 10:00~20:00 最終日15時閉場
- 概要
- 年末の近鉄百貨店は第1弾での出展です。皆様のお越しをお待ちしています。
全国職人展
- 場所
- 仙台三越 本館7階ホール
- 期間
- 2024年1月10日~16日
- 時間
- 10:00~19:00 最終日16:00閉場
- 概要
- 4回目となる仙台です。年に1度の仙台なのでぜひ音色を聞きに来てください。

- 【重要】二方屋を支えて下さっている方々、新たに二方屋商品のご購入を検討されている方々へ(2023/02/02 更新)
- 第4回京都インターナショナル・ギフト・ショー2023 京都知恵産業フェア~Kyoto Style~(2023/02/02 更新)
- 【メディア情報】京都新聞「けいざいサーチ」1/28朝刊(2023/02/02 更新)
- 『新時代の工芸』coto mono michi at TOKYO POPUP 3/17-31(2021/03/16 更新)
- 京都金属工芸協同組合50周年展示会 3/13-3/28(2021/03/15 更新)

- 2年ぶりの京都伊勢丹へ(2023/09/19 更新)
- 念願の孫との楽しい旅(2023/09/14 更新)
- 動ける身体に労りを(2023/09/06 更新)
- 台風から灼熱の横浜へ(2023/08/24 更新)
- 4度目の横浜 京急百貨店の催事(2023/08/09 更新)